試合結果

【挑 vol.9】WBO Asia Pacific 女子バンタム級王座決定戦 日本ユース ライトフライ級タイトルマッチ の試合結果

豊見城市民体育館 【挑 vol.9】WBO Asia Pacific 女子バンタム級王座決定戦 日本ユース ライトフライ級タイトルマッチ にて行われた試合結果をご報告いたします。

たくさんのご声援・ご協力いただきまして、誠にありがとうございました。

赤コーナー   青コーナー
○  長嶺 竜久
平仲BS
バンタム級
4 回戦
TKO 2R 1'36"
井元 泰勢   ×
ミサイル工藤
○  ヤンバル 幹太
ナカザト
56.0 Kg契約
4 回戦
TKO 1R 0'37"
松並 哲郎   ×
鹿児島
 仲里 健太
平仲BS
60.0 Kg契約
4 回戦
 佐藤選手、棄権のため中止
佐藤 晋作  
ミサイル工藤
○  サンダー 照屋
平仲BS
60.0 Kg契約
4 回戦
TKO 4R 1'13"
平田 太地   ×
島袋
△  山城 遼馬
沖縄ワールドリング
Sフライ級
4 回戦
判定 0-1 ※規定により藤波 孝暢の優勝
西武日本新人王決勝戦
藤波 孝暢   △
フジタ
○  二熊 亮成
平仲BS
ライト級
4 回戦
判定 3-0
西部日本新人王決勝戦
加納 大地   ×
広島三栄
○  佐藤 遼太
YuKOフィットネス
Sフェザー級
4 回戦
判定 2-0
西部日本新人王決勝戦
岩崎 淳史   ×
フジタ
○  日本スーパー・ライト級10位
マーカス・スミス
平仲BS
Sライト級
6 回戦
TKO 2R 0'53"
五十嵐 康次   ×
UNITED
○   日本ライト・フライ級14位
荻堂 盛太
平仲BS
ライトフライ級
8 回戦
判定 2-1
寺次 孝有希   ×
ミサイル工藤スポーツ
 日本ライト・フライ級6位
大保 龍斗
横浜さくら
ライトフライ級
8 回戦
 稲嶺選手、棄権のため中止
稲嶺 光紀  
ワタナベ
×  平安山 裕子
平仲BS
女子バンタム級
8 回戦
判定 1-2
WBO女子アジアパシフィック王座決定戦
ファン・イン   ○
中国

idomu9_POSww

前回大会では、池間亮弥選手がWBC世界ユース ライトフライ王座決定戦、平安山裕子選手がOPBF東洋太平洋女子バンタム級王座決定戦を制し、MUGEN初のタイトル獲得を実現しました。

今大会では、平安山選手が更なる高みを目指し、2本目のベルトWBO Asia Pacific バンタム級王座決定戦メインイベントに挑みます。

セミファイナルでは、沖縄にルーツを持ち現在は横浜のジムで活動をしている大保龍斗選手が、日本ユース ライトフライ級チャンピオンとしての凱旋タイトルマッチを行うことが決定いたしました。

そして、復活をかける荻堂盛太選手が11カ月ぶりにMUGENのリングに帰ってきます。昨年3度のタイトルマッチに挑み1敗2分と悔しい思いをしながらも、その戦いがボクサーとして確実に経験値をあげた荻堂選手。復活をかける戦いはライトフライ級日本ランカー同士の一戦となります。

更に、3月より予選を行っている西部日本新人王4階級の決勝戦が開催されます。今後の活躍が期待されるルーキーズトーナメントからも目が離せません。
今大会は、その他アンダーカードを含め、全 12 試合のボリュームある大会となっております。

© Copyright (C) 株式会社 平仲 All Rights Reserved.